2023年06月10日

無線機トラブル

台風の後トランシーバーで送信ができなくなった。HF、VHFともに送信しても出力がない。受信はできる。トランシーバーのモニターでも出力表示が出ない。元々VHFのアンテナが不調でSWRが2程あったので終段が飛んだのか。
お店に修理で持っていこうと思いすべてアンテナ、電源、全て外してダミーロードを繋いで試しに送信すると何事もなかったように送信できる。
色々調べてみると、アンテナチューナーのコントロール線のコネクタ部分が浸水していた。このためHF、VHFとも全て送信できない状態になっていた。
コネクタ部分を外し水を抜いて半日乾かした後、今度はしっかり防水施工して接続してとりあえず完了した。原因究明から修理まで丸1日かかりました。VHFアンテナの調整は今後の課題。

アンテナチューナー


同じカテゴリー(アマチュア無線)の記事
アンテナ設置
アンテナ設置(2022-01-01 14:00)

アマチュア無線
アマチュア無線(2021-12-19 18:30)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。